TOPに戻る

コメント返信 01

■こういう漫画すき。でも字見辛いからなんとかしたほうがいい <2013/11/19 10:07:41> [1]7gWS3.D.P
 →ありがとうございます。だんだんと地道に修正したいと思います。

■なんだこれすげ <2013/11/19 10:09:26> [2]MRQDBoR0P
 →期待しないで下さい((≠д≠))

■コマと文字が小さすぎる・・・ <2013/11/19 10:21:05> [3]YHFCv0X.P
 →原画をフルサイズで描いています。今後の課題にしたいと思います。

■以前紙媒体で描いてた何かをそのまま載せた感じ? <2013/11/19 10:44:24> [4]JPC89MP1S
 →同人誌用原稿用紙に描いたものをスキャンしています。

■こりゃすごい <2013/11/19 10:45:07> [5]WWUvfWZ/P
 →実は話はしょぼいですw

■こののり見なくなったよなー <2013/11/19 11:38:19> [6]/g5RmTP0P
 →身も心も'80sですのでw

■すげえけど字が読めない・・・ <2013/11/19 11:53:33> [7]YazJTjE.S
 →もう少しだけ読みやすくなるように調整します。

■溢れ出る80年代の香り <2013/11/19 11:55:25> [8]QucaxSU1P
■この80'sを感じる香り…嫌いじゃないぜ <2013/11/19 12:10:35> [9]LpUGrqS.P
 →良い時代です。復活しないですかねぇ。



※表示サイズの見直しと、文字まわりのゴミ取りをしました。


■この時代の画風すごく好きです。更新楽しみに待ってます <2013/11/19 14:20:15> [10]RlgDKGj0P
■ちょっとセリフが見にくいけど面白そう <2013/11/19 14:20:18> [11]q5vGUXo0P
 →ありがとうございます。気を付けながら頑張って描きます。

■昭和の香り…… <2013/11/19 14:41:13> [12]2qkj.u20P
■こういう昭和っぽい絵、すっげぇ好き。ゆっくりでいいから是非続きをくれ! <2013/11/19 14:43:43> [13]SVzOmMg0S
 →前編までは早目にアップします。中・後編は早くて年内目標です。よろしくお願いします!

■web漫画は縦にスクロールして読むものだから1pごとに載せた方が読みやすいかもしれない <2013/11/19 15:52:20> [14]TSHBDJB.P
 →今回は見開きを多用したいので見開き基本にしています。見開きの必要ない作品の場合は良くあるタイプにするかも知れません。縦スクロールを読み慣れてしまってる人が多くなってしまったので判断は難しいと思っています。

■なんかぱっと見、メリハリがあって面白そうなのに全然読みやすいと感じないw <2013/11/19 16:11:16> [15]OgHV03i.P
 →コマ密度が高いとか色々あると重いますが、今後の課題にさせて戴きますm(_ _)m

■うおー士郎正宗っぽいな <2013/11/19 16:14:16> [16]QYShXN40P
 →おおっwそんな事言われたのは初めてです。続きを頑張りますw

■光の速さでブクマした。超期待してる <2013/11/19 16:32:42> [17].03sUZ7/P
 →ありがとうございます!とにかく描き終わりたいです。

■おいおいプロか。タイトルロゴが完全に昭和のそれ <2013/11/19 16:33:38> [18]URlWM3Z1P
 →ロゴはすべて市販のTruTypeフォントを無加工でそのまま使ってますw

■うわあ大好きな絵柄!!きたいー <2013/11/19 17:37:18> [19]RX2boWU0S
 →ありがとうございます。楽しく行きたいです。

■機械の描き込みが素晴らしいな <2013/11/19 19:25:08> [20]NbDCWrX/P
 →メカは意外と時間がかかるのでラフにでも弱音を吐いています。

■なんだこれ すばらしき80年代テイスト <2013/11/19 20:14:16> [21]6bzvLWM/P
 →その中でもJUST80年頃が大好物ですw

■すげー読みづらいけどこれはプロの犯行ですわ <2013/11/19 20:27:34> [22]OF9eRxW1P
 →そう言われるとテレますが…ガテン系の日雇い的会社員やってますwΣ(0w0)

■絵上手くてすごいけど、少し読みづらいな <2013/11/19 20:35:03> [23]J/3XgrQ0P
 →少しずつ工夫してみます。先に進むのを優先しますので後手になるかも知れませんが…

■絵がキレイだけど、更新が少ない <2013/11/19 21:23:15> [24]5HK.zTg0P
 →本日、新規で投稿しました。できるだけ頑張ります。

■80年代な雰囲気 <2013/11/19 21:43:11> [25]c7siLFy/P
■この感じ懐かしくて好き <2013/11/19 23:55:57> [26]vi6T7ts/P
 →みんなで回帰しましょうw



■更新もサービス回も早いなw <2013/11/20 16:34:48> [27]ydSIayP1P
 →前編だけはは早目にとw中編・後編はきっと遅くなりますw

■サービス回wwwこれくらいなら連載誌少年VIPでもいいけど作風的にヤングVIPのほうが合ってる気がするな <2013/11/20 17:19:33> [28]QbOFZYc/P
 →ですかー!でもサービスはこれでたぶんお終いなので・・・。次回作はヤングVIPでと考えています。

■いや、これはあえて少年VIPでやってほしい。昔のジャンプみたいなサービス回って感じがすごくいい!! <2013/11/20 17:29:46> [29]rbs0VgG.S
 →うあー!ぎりぎりセーフって感じ?

■清々しいまでに昭和 <2013/11/20 18:09:21> [30]0nNPwxf1P
 →ますます「昭和」にて航行中!

■こういう漫画を待っていた <2013/11/20 19:55:32> [31]HRmiPoj/P
 →わわわw緊張します。

■所長の趣味中途半端に古くてワロタww <2013/11/20 21:51:20> [32]hCvjL7U0P
 →もうちょっとディープにしたかったのですが資料探しも面倒だし時間もかかるし・・・。雰囲気的設定として・・・。

■80年代が飛び出してきたような勢いに速効ブクマ <2013/11/20 21:56:34> [33]6cyEfm1.P
 →ありがとうございます。70〜80年頃の漫画が好きなので、その正常進化形を目指してます。

■たがみよしひさとかそこらへんのテイスト <2013/11/20 22:05:49> [34]3W9ELjP.P
 →スミマセン。よく知らないです。

■古いけど上手いなぁ、サムネの絵が好き <2013/11/20 22:09:25> [35]IE2buwm0P
 →次回、ロボットも出ます。

■メカが超たのしみ <2013/11/21 02:14:56> [36]4lWIpbA.P
 →ありがとうございます。ロボは得意じゃないので描きつつデザインを詰めていますので、コマ毎に若干違うと思いますが、最終的には調整したいと思っています。

■絵柄も好きだし、面白そうなんだけど、ゴチャゴチャして読みにくい <2013/11/21 12:26:55> [37]QgoQmYs.P
 →少しずつ改善出来ればと思います。



■ページが開けないよ <2013/11/22 01:48:30> [38]QaFTPuQ1P
■3に飛べないです <2013/11/22 01:51:18> [39]vcBSgNE1P
 →ファイルの転送ミスでした。申し訳ありませんでした。

■皇居を突き破るなwww <2013/11/22 02:03:42> [40]a6ba3wK0P
■なんちゅうとこからwwww <2013/11/22 02:04:08> [41]vcBSgNE1P
 →いくつかある射出口の一つで、桔梗門の周辺が射出口になっているようです。平和を守るためには仕方ないことです。

■頼むサイズを30%増しにしてくれ頼む <2013/11/22 04:57:10> [42].J9x2301P
 →これ以上、サイズを大きくするとモニタからはみ出す人が増えるので考えてしまいます。なおいっそう読みやすくなる様に注意します。

■くそわろたwwwこれまたすげぇとこから出てきたなw <2013/11/22 09:40:28> [43]A2arpOU/S
 →でも合理的ですよね。東京にそんな勝手な出入り口作る場所としてはw

■確かにちょっと拡大してくれると助かるね <2013/11/22 17:03:30> [44]N4t.EHM.P
 →うーん。検討します。画面狭い人は見渡せなくなりますので。元データは大きいのでどれだけ縮小するかという問題だけです。

■皇居www <2013/11/22 20:58:31> [45]Qeg2z7i/P
 →地上への射出口はここくらいしか思いつきませんでしたw



■上手いんだけど、読みにくい <2013/11/30 16:04:48> [46]njk11/X.P
 →少しずつ改善したいと思ってます。

■FA来てたよ <2013/12/03 07:29:56> [47]BWXdhrh1S
 →どこに来ているのでしょうか?まだ始めたばかりでよく分かりません。
  →分かりました「読者ページ」ですね。ありがとうございました。

■文字の読みにくさが改善されて一層いい作品になった <2013/12/03 10:58:25> [48].0Ei.7q1S
 →少しずつですが気を付けて進めています。今回からサイズもアップして新都社の標準サイズにしました。

■おおおすごく見やすくなった、作画もすごい <2013/12/03 11:00:52> [49]DSAle6G0P
 →ありがとうございます。今までの分も描き終わったらsageで少しずつ描き直したいと思っています。

■すっげーいい!!好き! <2013/12/03 11:05:16> [50]c1whp9N0P
 →最後までライトに行きます。楽しんでいただければ嬉しいです。

■一刻を争う出動前に時間を無駄に使う描写は蛇足だと思う。緊張感が伝わりにくくなる。非政府組織が地下に巨大施設を持ってることに説得力を持たせて欲しい。絵はきれいなので今後に期待してます。 <2013/12/03 11:49:36> [51]ql3g9q/1S
 →参考になります。色々な事に留意してかけたらと思います。ありがとうございます。

■これ絵柄が微妙に古いけど素人のタッチじゃないな <2013/12/03 12:02:00> [52]Y9uln7Q/P
 →お褒めいただくと調子に乗りますw

■舌レーザーw 新しいな <2013/12/03 17:13:40> [53]U54cJa80P
 →冷却効率を追究してみました。MZは猫舌じゃなくて良かったw

■たしかに読みやすくなってる <2013/12/03 18:53:00> [54]nZSHNQ40P
 →良かったです。前編もゆくゆくは手を入れたいと思っています。

■>>51 ギャグ漫画だぞこれ <2013/12/03 19:20:49> [55]dIryotK1P
 →ありがとうございますm(_ _)m でも大事なことなので気に止めて行こうと思います。

■面白いしメカが超かっこいい……けどもっとサイズ大きくしてほしいです <2013/12/03 19:46:48> [56]vPVL25O0P
 →元サイズは無駄に大きいので、前編は時間を見つけて中編と同じ大きさで新都社での一般的な表示に変えようと思っています。お待ち下さい。

■みた瞬間は?って言ってしまった。何このクオリティweb漫画レベルじゃない <2013/12/03 23:30:42> [57]C9HUko1.P
 →あううwまだまだ未熟です。でも、少しずつ前進していきたいと思っていますが。それからweb漫画は媒体であってレベルの棲み分けではないと思ってます。描く時間があればもっと丁寧に仕上げたいのですが休みが少ないので描き進むのを優先しています。

■しかしロボットは折角かっこいいのに演出が残念。ギャグテイストで行くにしてもかっけえと思わせるシーンが欲しい。女の子はかわいい <2013/12/03 23:59:45> [58]C9HUko1.P
 →ロボット描くのが苦手なのでナカナカ難しいです。でも出来るだけ挑戦したいと思います。(でもまだデザインが決まってない・・・w)

■やはり害宇宙高知能生命体の行きつく先は究極生命体Gなのか・・・! <2013/12/04 09:09:43> [59]v6oNjpD0P
 →Gは進化を止めたと思いきや耐薬品性を飛躍的に高めたりなどますます生存能力を高めているようですし、今後大型化などしたら知能が・・・とか楽しみ・・・いえ、心配になります。

■やっぱ描きたいの描いてる漫画はいいよなー <2013/12/04 20:55:37> [60]HIKzMRl0P
 →こんな漫画でも読んでもらえるのは嬉しいことです。

■懐かしい絵柄だけどめっちゃ上手い <2013/12/07 12:53:53> [61]Nip/hum.P
 →ありがとうございます。色々な描き方を試しながら模索中です。

■面白い! SF全盛期を思い起こす絵柄。 <2013/12/07 13:35:34> [62]S259nXj/P
 →楽しいお話しにしたいです。メカが出てくると描くの大変です。

■皇居を壊すシーンは人によっては不快に思う人がいるのでリスクを背負ってわざわざする必要もないかと <2013/12/07 13:50:27> [63]cBQ5q8J1P
 →隅っこが少し壊れただけなので勘弁して欲しい・・・この場所を選んだのに意図はありません。

■絵は懐かしい感じで密度もカラーリングも素晴らしい!今後はSF考証スタッフの導入をおススメしたい。 <2013/12/07 23:32:43> [64]dDuxnF8.P
 →ありがとうございます。SFもそのうち描いてみたいですね。今の所はSFっぽいものばかりですので逆にあまりこだわらないようにしていますが。



■絵も雰囲気もキャラも最高で素晴らしい…でもメカだけはイケてないぞ <2013/12/09 01:14:27> [65]WGUWfEa.P
 →ロボット苦手です。次はメカのあまりでない物を描きたいと思います。

■ゴキブリメカかっこいいやん <2013/12/09 01:27:34> [66].iNmATx1P
 →次回、羽を広げて襲いかかる所を描くかどうか悩み中です。綺麗に色塗りしたい衝動にも駆られます。が、ガマンガマン!

■戦闘シーンはまとめて読みたいな まぁあとから読み返すんだけど <2013/12/09 01:33:28> [67]g/s1fkK1P
 →なるべくまとめてあげたいと思うのですが、メカが出るシーンはやっぱり作画に時間が掛かるので更新が空いてしまうのです。力不足です。

■生ゴミ捨てるのと共用してたら切り替え前の経路もかなり汚いだろ・・・ <2013/12/09 06:28:09> [68]a8.rfUO.P
 →もっともです!しかも入口付近は垂直シューターじゃないし。深く考えないようにしましょうw

■これはプロ <2013/12/09 08:18:58> [69]vO4SiuP/P
■絵柄が古い・・・だがそれが良い!!!!!!待ってた!! <2013/12/09 08:26:20> [70]AcNo5Wd1P
■これすげぇな <2013/12/09 09:02:53> [71]Ko7cH9R/S
 →嬉しいです。ありがとうございます。もはや描き直したい欲にさいなまれていますが。50ページの予定ですが少し越えるかも知れません。

■メカかっこいい <2013/12/09 20:39:38> [72]YQ0xowF1P
 →ありがとうございます。ちょっとロボットも描き慣れてきました。頑張ります。

■確実にプロの犯行 <2013/12/10 19:28:08> [73]/sGsd3p.P
 →ガテン系です('□')ノ”好きにやらせて頂きますーw

■作者が何歳か気になる <2013/12/11 14:01:52> [74]KQGBywC.P
 →細かいことは気にしない方が吉です。一人とは限りませんし。

■弁解は罪悪とむにゃむにゃ <2013/12/12 16:23:33> [75]pr6SkN/0P
 →プチッとな。



■更新はえ〜 <2013/12/12 22:27:29> [76]3Mz3aLC/P
 →もっと速くしたいのですが、スランプ中&メカ描写が多くなってきたのでペースダウンです。頑張ります。

■雲の都市のディーン読みたい、超読みたい <2013/12/13 03:47:57> [77].tMwVH50P
 →『雲の都市のディーン』は導入部だけで200ページくらいになる感じで、始めると終わらない規模の作品なので二の足踏んでしまいます。最後の方のまとまりもはっきりしていないので途中中断になる可能性もやや高いです。ただ、かなり楽しいお話になるんじゃないかと思います。描いてみないと分からないけれど。導入部のネームはかなり描いてあるのですが・・・。

■topの下、スクロールできたんだな。いっぱいあってちょっとびっくり <2013/12/13 05:31:36> [78]flwohhg/P
 →関連する記事だけならわざわざHP作って飛んでもらう必要もないかと、下にくっつけました。次回作が始まったらそちらに移動するか、総合ページを作るかも知れません。基本的に思いついた妄想的な記事です。お暇な時にどうぞw

■バーベキューならBBQじゃね?文字は格段に読みやすくなった <2013/12/13 09:01:08> [79]neODQVb.P
 →ありがとうございます。早速修正しました。

■勃起した <2013/12/13 09:25:14> [80]e0rMj0S/S
 →本当はビリビリで服も・・・と言うのをやろうと思ったのですが『少年』なので自重しましたw

■記伊孝っぽいんだよなぁ <2013/12/14 02:48:30> [81]2ADV7kq1P
 →最近知ったのですが、素敵な方ですね。テイストとかちょっと共通する物があるかも知れません。

■いつも楽しみにしてます。ただEGWORKS通信を読んでるとお腹いっぱいいになっちゃう <2013/12/15 11:31:38> [82]QCGXi8L1P
 →ありがとうございます。最後まで頑張って描きます。仕事の合間に描いていますし実際にはなかなか描き進められないので気分転換的にブログっぽく書き込んでいます。通信はブログとかに移動するのは面倒じゃないかと思ってトップページにくっつけています。

■プロだろ。古いけど逆に需要あると思うんだけどなぁ <2013/12/15 15:32:35> [83]R69M5t30P
 →需要あるものは描けないですねwでも、読んで楽しんでくれるひとが少しでもいれば描き続けようと思います。



■このメインページの情報量の多さ、なんか関心してまうわ、漫画もおもしろい <2013/12/18 01:14:37> [84]tr4p.2J.P
 →ありがとうございます。わざわざあちこちに飛ばなくても良いように1箇所に固めてみました。「通信」はこれ以上増えたら、だんだん整理するかリンクで片付けます。

■面白いし更新頻度高くてうれしいけど、欲を言えばもう少しまとめてあげてほしいね <2013/12/18 01:17:34> [85]O/sG5EX.P
 →根性無くて、つい、切りの良い所でと悪魔が囁くのです。だんだんペースが掴めてきたので予定通り6〜8ページ単位にしたいと思っています。ページ数が少ない時は調子が悪いと思って下さい。

■うーん、やっぱりゴチャゴチャしすぎて読み飛ばしてしまう <2013/12/18 01:17:41> [86]eIsAqT01P
 →すみません。時間的な理由から余裕が持てなくてなかなか整理出来ません。力不足です。ただ、読み飛ばしても大丈夫なくらい内容も無いのでそれほど問題なしです。

■メカの迫力がすごい、全然詳しくないんであれだけど作者は80〜90年代のアニメに影響受けてるのかな <2013/12/18 02:07:39> [87]ItA3Eol1P
 →1980〜2010くらいの間のものは漫画もアニメも映画も全くといって良いほどほとんど観ていません。最近になって少しずつ勉強させてもらってます。たぶんロボットものはこの作品だけになると思いますので苦しみながら楽しく描いています。

■メカいい感じじゃん。ディーンもメカ多そうだしわくわくするね <2013/12/18 15:19:58> [88]wJXRQkI/P
 →ありがとうございます。メカを描くのは大変なので嬉しいです。次回作はまだ決めていませんが、メカものだと時間かかるのでちょっと引いています。

■年季入ってるなぁ <2013/12/18 16:00:32> [89]6SOQrXe/P
 →しばらくブランクありましたのでがんばってます。70年代末くらいが好きですw

■ゴキと重力のGをかけているのかwww <2013/12/18 16:33:27> [90]5wtI6180S
 →まさか突っ込んでくれる方がいるとは思いませんでしたwwwww

■迫力あるなー <2013/12/18 20:35:50> [91]H.uTP88/P
 →軽いノリの話の筈でしたが暴走してますw

■topページすごい!ニュークスって今流行りの艦娘ならぬ核娘ってとこですね <2013/12/18 21:10:33> [92]hbzOczw0P
 →ありがとうございます。『ヌークス』は実は福島の震災直前に考えていて、まさに描き始める所だったんですが、タイミングの問題を考えてお蔵入りにしました。テーマ的には"反戦"、"反核"なので問題無い筈なんですが、周りから色々も言われていましたし。慎重にやるなら、そろそろ描いても良いかと思い始めています。



■ええぞ! <2013/12/19 19:47:31> [93]ogic7Xu.P
 →Year!ありがとうございます。いよいよ後編に突入です。大ゴマが控えていてちょっと気が重いですが!

■いきなりのオレンジ背景が印象的 センスあると思う <2013/12/19 20:26:39> [94]/4.PjGx/P
 →真っ白にするか迷ったのですが、インパクトがある方が良いやwと言う事で思い切ってオレンジ色にしました。色自体のセレクトも悩んだので、嬉しいです。

■TOPページの充実っぷりがすごいなwww 新都社では更新ペースと読みやすさが大事だから次回作もここでやるなら書き溜めてから投稿すると良いかもしれない <2013/12/19 21:22:18> [95]fsIw7wM0P
 →ありがとうございます。HP作るの面倒だし、飛んでもらうのも何なのでみんなトップページにくっつけました。"通信"の方はそろそろ古いのを消すかバックナンバーにして片付けます。
 次回作も新都社でやりますが、ずっとローペースになると思います。

■作者さん同年代なのか? なんか懐かしくてぞわぞわした。しかしメカがまたよいですね。。。 <2013/12/20 00:02:21> [96]R87Ui1z1P
 →中編1の台詞から推測して下さいwメカは・・・最近はノリ重視で描いてます。設定画とか作らないで描いてしまうのでコマ毎に違っていたりします。もともとロボット系は苦手なのでちょっと食傷気味です。今回のでけっこう描けるようになりましたw

■メカすげえ!かなり見やすくなってきた <2013/12/20 09:51:19> [97]B4BChf40P
 →少しずつですが努力してます。



■更新早いな <2013/12/27 21:44:39> [98]uPerPaN/P
 →年内完結の目標だったのでしょんぼりです。

■読みやすくなったよ! <2013/12/27 21:49:26> [99]95HnrD31P
 →少しずつですが分かって来たような。前編は描き直したいですね。

■キモイwww <2013/12/27 22:00:19> [100]FZ76zvv0P
 →Gはなかなか可愛くはならないですねw



※コメントありがとうございます。少しずつ勉強させて戴きます。
※全部のコメントに返信出来ない場合もありますのでご理解下さい。

TOPに戻る